にゃんにゃん

2003年5月25日
最近の題名が猫の鳴き声なのはネタがないからデスよえぇそうデスとも。
そんなことを書き込みつついつも通り茨城に居る兄から送られてくる「サンダーバットやってる」というメールを見つつファイズ感想なのです。

☆ファイズ感想☆
取り合えず言わせてくれ。

恵子最っ低ー

恵子最っっ低ー!

恵子最っっっ低ー!

もう見終わったときの感想はそれだけです。来週もこのムカツクガキの顔を見なくちゃならんのか。
あーあーもうケイタロも嫌いだけど同情したいよ。洗濯物グチャグチャにされてさ。
っちゅーかもう見たくないよー恵子。嫌だ嫌だー!

今回の巧&勇治。
いやなんちゅーか萌えですよ。燃えではなくて。同時に「あの…」だなんて。
しかも言おうとしてること一緒ですか。
やっと仲良くなれて、同調もしてきてるのに変身後だと勇治の誤解により戦う羽目になるとはね。
まぁ両方とも人間体知らないから仕方ないんだけどね。人間体知ったときと、巧の目的を知ったときの二人の反応が知りたい。
迷いが吹っ切れたから結花でも勇治でも攻撃できるのか。
勇治は、人を襲うオルフェノクに対抗してる人を今まで傷つけたのをどう思うか。
あぁー早く来週になってほしいですよー

今週の海堂様:面白い上に演技が上手い故にセリフが聞き取れず。「うるひゃい!」ぐらいしか…
今週のしゃっちょさん:久々の出番。と思ったらジェイを煽りに来ただけですか。
今週のジェイ様:「チャコと一緒に、旅行でも行ってみてはいかがでしょうか?」「Very good。」もう「チャコ…」意外にセリフがあって嬉しい限りです。
来週は恵子にチャコを助けられてどうなるもんやら。
鰐フェノク大暴れでまたファイズと戦うのね。でもファイズも一応進化してるんだから、今まで通りにはいかないか。

っちゅーわけで今日の日記は終わるのデスが東映更新まだー!?

って、この日記もう明日で3年目突入なのね。
はえーもんだ。俺、移転してないからなぁ。
種ガンダムを見てると腹が立ってきた。
何故だ!何故キラは死んだ!

嫌 な 奴 だ か ら さ

気晴らしに「メモリーズオフ」買ってきました。萌えるぜこんにゃろう。
ってか田村ゆかりさんって1999年から既に声優やってたんデスかー!
やばい。やばすぎる。稲穂真の性格がモロ俺っぽい_| ̄|○

にゃーにゃー

2003年5月23日
隣の席の女子「ねぇねぇN村ー。」
俺「あー?」
女子「わかめごはん食べたらなんで髪が黒くなるんー?」
俺「…しらん。わかめが黒いからじゃない?」
女子「そんじゃエビいっぱい食べたら赤い髪になるー?」
俺「…さぁ?なるんじゃない?」
女子「そんじゃ私レタスいっぱい食べて緑髪になるー。」
俺「がんばれ。」

誰か隣の女子の暴走を止めてくれ(これは演技ではなく実話です)。
かなりの天然ボケで、わけのわからんことを連発。
しかも頭が良くて平均点90点という謎の人。

にゃんにゃんにゃー

2003年5月22日
ネタなーし

山手線ゲーム

2003年5月21日
家庭の調理実習中、友人との山手線ゲームを楽しむことに。
負けた人は七味唐辛子がぶ飲み。

友人1「それじゃぁ、お題はグラビアアイドル!」

みんな「えー。」

友人2「乙葉!」

(リズムにのるぜ)

友人3「MEGUMI!」

(リズムをあげるぜ)

俺「えーと、小池栄子!」

(リズムにのるまでもねぇ)

友人4「真鍋かをり!」

(リズムにhigh!)

友人1「えっ?俺!?えー…ネプチューン!」

七 味 決 定

自分からお題出して置いてネプチューンってなんだネプチューンて。
なにやら彼は「真鍋かをり」と言おうとしたが先に言われてトチって「ネプチューン」と言ったそうな。
でもとっさにネプチューンって出てこないよな。

その1分ほど後、手足をおさえられて無理矢理七味唐辛子を飲まされる友人1がとっても面白かったです。
俺はマヨネーズ飲む羽目になりましたが。(お題は「キングゲイナーのオーバーマン」だった)

テストだー

2003年5月20日
テストってなんだ?振り向かないことか?
取り敢えず俺の旅行記が優秀賞を取ったのが不思議で。
USJなんか「USJ(ゆにばーさる すたじお じゃぱん)へ いったぞ! ジュラシックパーク(じゅらしっくぱーく)が とっても たのしかったぞ!」とか「ジョーズ(じょーず)に のったぞ! ジョーズ(じょーず)より ショットガン(しょっとがん)を へいきでうつ おねえさんが こわかったぞ!」とかだったのに。
幼年誌のノリがそんなにいいのか…?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

世にも奇妙なDVDプレーヤー

http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html

笑い死にさせるきか、俺を。
ファイズ熱未だ冷めず。
そして昨日腹を出したまま寝たので熱が出た罠。
…あー暇だ。微熱なんだから学校行かせろヽ(`Д´)ノ
暇だからってファイズの8話〜17話を全部見るのはいけないと思います。
8話はやっぱり感動するー。
☆今日のファイズ☆
燃えた。いやマジで。炎の中を駆け抜けるファイズ格好いい!
しかもスパークルカットもクリムゾンスマッシュも久々だよ!お兄さん嬉しい。
こんな時に忘れられるのってグランインパクト(デジカメナックルですよー)か。

森下義正さんの壊れっぷり、というか人間らしさが良く出てる。
「見ろよ勇治くん!神は俺に力を与えてくれたぁぁ!」は最初聞くとただの電波なんですが、やっぱり恨みとかがある時にオルフェノクになったら俺もそう思いそう。
ただ純真に妹を殺した犯人を追い求めているだけなんだけど、人にあしらわれ、しまいには妹の悪口を言われる。
しかし千恵にも非があると思うが。勇治という恋人が居ながら浮気するなんて…って、こう行ってる俺も義正さんに殺されますか。
私的に彼はもっと暴れて欲しかったが、巧の迷いを吹っ切るにはここで殺すしかなかったか。

勇治は、千恵を殺した現実から逃げようとしているのかな。
オルフェノクの力に狂い、力に酔って千恵と一彰を殺してしまった。だからそんなことはもう思い出したくない。
そんなときに義正さんが現れたからもう大変、というわけで。
「人間を襲いたくない」は勇治の千恵に対する罪償いではないのかな、と思う訳です。
取り敢えず彼は来週キノコフェノクをファイズと共に戦ってるっぽいので・w・b

巧はもう最高としか言い様がなかった。
悩みを打ち明けたいけど、結花がオルフェノクだって知ったらKタロは泣くだろうし、それは辞めたい。
それに巧の性格が混ざって悩み事を完全に隠す感じに。ここ2〜3話は巧のそういう性格設定が味が出たかな。
「俺はもう迷わない…迷ってる間に、人が死ぬくらいなら…。戦うことが罪なら、俺が背負ってやる!」燃え。
ジャスティファイズも2題目で燃え。
来週からガンバレ!たっくん!

クソ加は旅に出たようで。清々したぜ。帰ってくるな。(駄

来週はKタロが主役の話。がんばれKタロ、君は最近ただの便利屋になりつつある。
しゃっちょさんもジェイも琢磨も久々の出番ですよ・w・v

なんとなく

2003年5月16日
仮面ライダーファイズ HP3800
EN:150
運動性:120
装甲:1000
限界:360

サイズ:SS

武器

格闘 ファイズキック    P 1800 1〜2
射撃 フォンブラスターS  P 2200 2〜5 EN10
射撃 フォンブラスターB    2500 1〜3 EN15
格闘 ファイズショット   P 2500 1
格闘 ファイズエッジ    P 2800 1〜2   気力110
格闘 グランインパクト   P 3400 1〜3 EN30 気力120
格射 スパークルカット    4000 1〜8 EN50 気力130
格闘 クリムゾンスマッシュ P 4500 1   EN60 気力140

適当に妄想。バジンも今度考えるか。

ねむ

2003年5月15日
眠いです。
眠いですが。
眠いですね。
眠いですよ。
眠そうです。
眠いだろう。
眠いとか。
眠いらしい。
眠いか。

…取り敢えず眠い。
「スーパーロボット対戦D」(GBA)には「THE BIG・O」と「六身合体ゴットマーズ」と「マクロス7」が。
「スーパーロボット対戦コンパクト3」には「ベターマン」と「天空のエスカフローネ」が。
…コンパクト3のためにスワンカラー買うかもしんない。

あわわわわ

2003年5月14日
あーうー
ああああー
落ち着かない。

ねねねね寝違えた

2003年5月13日
左肩がめっちゃ痛い。いやちゅーかバスケできねぇよ。
まぁ、したけどな。ゾーンディフェンスの練習だったんで両手上げなくちゃいけなくってキツかった。
しっかし1軍VS2軍でゾーン練習したんですが、俺が真ん中ディフェンスだったんスよ。
真ん中ディフェンスといえば他の左右の人のヘルプに行かなくちゃなんないんですけど。
そいつらが俺の名前呼んでくれないからヘルプに行けないんですよ。そんで俺の所為にするワケですよ。
っちゅーかね、そんなに中に人を入れるなと。シュート撃ち放題だろ、と。
もう俺が周りに気を付けなくちゃならんので集中力が鍛えられましたよ。

ちなみにゾーンディフェンス=台形の中に5人全員が入って中にオフェンスを入れないディフェンス方法。最近流行。
ヘルプ=本来のマークマンから離れて、シューターにダブルチーム(二人でディフェンス)をかけること。

バスケ専門ですんまそん(´・ω・`)
(人間の心を持つ)オルフェノクから人を守ること、(人間の心を持つ)オルフェノクと戦い、殺さねばならないこと、それでジレンマは終わらない、か。やっと歌詞解釈ができて嬉しかったり。
歌詞の内容が分かれば良い曲だな、Jastiφ’s。そろそろOPも変わる頃でしょ。カイザがOPに出なくちゃ。オートバジンもな。
来週俺の予想だと草加が死んで勇治が千恵がくれたストラップをカイザフォンにつけて変身なので、草加はOPにいらない。
むしろ、勇治カイザ最高。
 
 
 
 

単なる予想なのでキニスンア。草加ファンの人ごめん。

取り敢えずバスケはレギュラーから落ちて12番に戻りました。
もう放心状態です。誰か慰さ
無性にカラオケに行きたい気分です。私をカラオケに連れてっt
・今日のアバレン
相変わらずはっちゃけすぎ。人間相手にアレはないだろうに。
あとロボット戦が結構長くって良かった。

☆今日のファイズ☆
今回は雅人くん大特集。
やらんでいいけど。
今回は雅人くんの強さを持ち上げる話。
やらんでいいけど。
いつの間にタッくんはあんなにヘタレたんですか。
知りません。
オルフェノクにも人間の心が残っていると知った巧の苦悩、激しく良いです。
真司とか雄介とか翔一くんあたりだとすぐ仲間に打ち明けるんでしょうが、巧の性格上打ち明けられずにずっと自分で抱え込んだままってのがなんともヒーローっぽくて。
自分の大切だと思う人は困らせたくない、だから自分で抱え込もう。それが人を裏切るのが怖い巧の考えなんでしょう。
その点で言うと巧はやっぱり雅人のこと嫌ってる。

森下義正さん、フライングフィッシュオルフェノクにやられちゃったよー。
…来週義正さんの体に異変が…と書いてありますが。もしかして、もしかして…

使徒覚醒(オルフェノクに覚醒)ですか!?

…何フェノクだろ。
海堂はやっぱりあのヘタレさと屈託の無さとおもしろさが好き。
っちゅーかもう最高。ガラスに張り付いて息でガラス曇らせてハートを書くなんてステキ。
「俺のこと、大好きだろう?…中くらいに、好き?…ちょっとだけ、好き?…ちょっぴり、好き?…かすかに、好き?」とかもう良いよ海堂、結花は可愛いから!(えー
「俺が本気を出せばどんな奴でも一発!俺様は強いのだぁ〜!」あなたは555のキャラでは最強だと思うよ。

来週は「人間って、どれだけ強くなれば良いんでしょうね。」と「俺はもう悩まない!戦うことが罪なら、それを俺が全て背負い込んでやる!」と名ぜりふ2連発。
…勇治と巧ってやっぱり主人公。
どれだけ強くなれば良いんだろう→オルフェノクの力のむなしさだと予想。
そんなこんなでOpen your eyes,for next φ’s!

唐橋充さんを愛する

2003年5月10日
>〈加藤美佳さんの質問に答えて〉
>質問:最近の喜怒哀楽を教えてください(^-^)v
>
>はい、こんにちは美佳さん。いつも質問をありがとう。いっぱい食べていっぱい聞いて
>素敵な大人になりましょう。それでは、早速。
>
>[喜]眠れない [怒]免許がない [哀]服がない [楽]サインは断らない
>おみごと。それでは、ドロン。

この唐橋さんの意味不明さが大好き。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続報、北崎と影山(ラッキークローバーの残り二人)は海老フェノクと龍フェノクで決まりらしい。

あぁー

2003年5月9日
?みなみの風 七色の風 誘われるままに
?幻想とじゃれあって 時に傷つくのもあなたは無駄だと笑いますか?
?なたのことが…あなたのことが…ハイビスカスのように…輝いてるのさ…

さぁ、どれ。

ななななな

2003年5月7日
http://yone-m.milkcafe.to/r_diary/nikki.cgi
涼 平 フ ァ ン 必 見 !

今日の日記

2003年5月6日
ドラゴンフライ狩り中につきここで終わり。
練習試合なんてもう嫌だぁー。
…なぁんて言ってられませんよ。俺達バスケ部はフル活動しなきゃ県体なんか残れないわけです。
今までだるだるやってた分、ここで伸びなきゃいけんわけだし。
ってな訳で練習試合は勝ったよ。
負けそうになったら叫んで気分転換(えー)。
大丈夫、タイムアウト(作戦会議)の時だけ叫んだw
レギュラーから落ちたって良いから12番はキープしたいぜコノヤロウ…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久々のRO話。
やっとのことでスチレゲット。試し狩りしたとたん、狩る気がでてきた。
だって、今までカッターだった分あのダメージの衝撃はスゴイヨ(何)。
取り敢えず、牧村優生は今日も行く…。
雌盗蟲のカード(いつも壁になってる人に貰った)をつけてみた。
うおおおおお。
どっきどきだよん…。
☆今日のファイズ☆
巧と結花、巧と雅人、オートバジンとサイドバッシャーの関わりでした(最後は違)。
雅人が本性を出したり、結花が人間に戻ろうと努力したり…。
そして、巧はオルフェノクにも人間の心が残っているのがいるとしったら、これからのバトルはどうなるのか。
今後の巧と裏主人公3人の関わりが気になる。そんでもって本性出した雅人はどこへ行くのか。
…予想としては雅人、社長さんの所にでもいきそうなんだけどなぁ…。

今日のバトルシーンは、意外に長かった。やるじゃないか井上脚本。あれは見てて楽しいと思ったぞ。やるな井上敏樹…。
取り敢えずサイドバッシャーバトルモードは異常な程強いです。そりゃもうファイズ&オートバジンでも負けるほど。
…でも、ミサイルにバルカン、ましてやビーム砲だなんて…これは明らかにカイザひいきだ!(えー
まぁ来月はファイズの新バージョン・アクセルフォームが出てくるし、オートバジンも強化されるんだろうな。期待。
…にしても、オートバジンはサイドバッシャーと言い勝負してたかも。バルカンで追いつめてたし。
…あれは雅人の戦略勝ちかな…。

来週は雅人アップのようで。「俺のことを好きにならない奴は邪魔なんだよ」か…
それで木場へのあの態度かな。
あと木場にも「千恵の無念を晴らしたいだろ?」と新キャラ登場。キャラ多すぎてもうわかりません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あぁ今日の放送で巧がファイズフォンを自分のケータイとして使ってたのが微妙に嫌だ。
着信音も変だったし。真司の着信音の使い回しでいいよー(´д`;)
取り敢えず先週までならともかく、今週でも「草加最高!」と言う人は居ないだろうなぁ。
人気者の木場をあんな扱いしちゃだめだよ…。なんか来週もアホなことするっぽいし。先週まで草加が一番好きだった自分がアホみたいだ(´д`;)
そんでもって…現時点での好感図は
けーたろ→結花と、結花→巧、海堂→ぷに→勇治 になっちゃったのかな?

< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索