あいあい♪

2004年4月17日
ぶるぶる震えてゴーゴー。
おはこんばちわ、クーガです。確実に仕留めます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新しくできた友人とNBAの話で盛り上がっていた時のこと。

クラスの女子「(友人に)ねぇ、何?やった?」

友人「63?。」

女子「うわ、デーブ!」

友人「(無視して俺と話を続ける)」

女子「(1分くらいして)ウチ視力悪くなったー」

友人「頭も悪くなったんじゃない?」

女子「うっさい!ウチめっちゃ勉強しとるから、アンタくらい軽く抜かすから!」

女子が立ち去ったアト、友人に誰?と聞くと幼稚園からずっと一緒な学校の女子とのこと。
こういうのって、マンガとかゲームとかだけじゃないんだなぁ。

オルィロ!

2004年4月16日
ナズェミテルンディス!
おはちばわ、クーガでございます。
最初はオンドゥル否定派だったけど、今はネタとしていいかも。
キャストの方々もウェイでいじってるみたいだけど。
っつーか森本さんよ、あんたもムッコロすの前科がありますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ファイズ主人公3人が出る番組見逃した〜_| ̄|○ 
木場役の泉さんの役名が「乾」だったり、いろいろ面白そうだったんだけども…
ケータロがフーフーとか言ったそうで。狙ってるな。

んあー

2004年4月15日
このターンXすごいよぉ!
おはこんばちわ、クーガでございます。
入部は弓道部でほぼ確定でござる。
いやバスケ部の見学行ったんだけども、既に入部してる1年生の顔が(’A`)で統一だったので。
っつーか人数多いので、レギュラー取れる訳ねーよってことで逃げたのもあります。

俺の出身校は県内でも下から数えた方が早いくらい弱いので、県内3位についていける訳がないのだ。
練習内容とか、なかなか面白そうだったんだけどもなー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

武装錬金が打ち切りだそうですorz
女性人気がないようで。
いつから女性ウケがないと駄目になったよ、ジャンプ…

んー

2004年4月14日
優しいキスをして〜
どーもどーも、おはこんばちわ、クーガです。
毎日日記書くどころか週に一回になっちゃってますね。
ま、いっか(おい

授業が始まりますた。
毎日予習してないと、ホントついていけませんですよ…。
だからネットにつなぐ時間が段々減っていく。
PC離れする良い機会かな〜とか。
それじゃ、また。

入学式〜

2004年4月8日
それゲップじゃねーかよー ねーかよー ねーかよー
おはちばわ、クーガでござる。ニンニン。
録画した昔のオンバトを見て楽しんでおります。
次回はトータルテンボスが出るみたいなので、↑で真似してみました。
見たいな、彼らのネタ…。うーん、号泣やシャカ、モジモジハンターとかなら大丈夫か。
期待(・`ω´・)ゞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は入学式でしたよ。
それで騙されやすい俺はまた騙された訳です。

『11組、起立!』
あれ、ここ5組なのになんでみんな立つの。
気になるなー、聞いてみよう。

俺:ここ5組だよね?
隣の人(しかも女子):え、11組やよ。

オンドゥルルラギッタンディスカー!
顔を真っ赤にしながら5組の場所に移動しましたよ
しかも教室に入るときコケちまって、天然ボケキャラ確定です つд`)
クラスに知り合いが居ないのが尚更痛い…。寂しいなぁ。

1 EMERGENCY

2004年4月5日
カデコリーエースは俺が封印するぅ!

おば(挨拶)、クーガです。

FE新作は「蒼炎の軌跡」か。
マップも3Dだし、なんとなく見やすくなりそうだけども…無駄に広くなりそうだな。
村の訪問とかしにくそうだけど、まぁいっか。
…ところで、なんでGCなんでしょか。GBAでもいいだろうに…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デカレンジャー 8話

いやぁ、ジャスミンは放送前は駄目だと思ってたけど…なかなかいいね。
人の心を読む…といっても、「読める」ではなく「読めてしまう」わけだから…まぁ、ストレスもたまるよなぁ。
読もうと思ったら読めるわけじゃなく、勝手に入り込んでしまう。
人の心を読めたらいいなぁとか思いますが、こういうのもあるんだなぁ。

そして今回はアクションが半端ねぇ素晴らしい。
ロボアクションにマトリックス風味の空中戦。
そしてセンちゃんは地味に強い(

来週はバンの不倫か。ホージがウメコがいるというのに。

仮面ライダー剣 11話

橘さんは力におぼれすぎ(´д`;)
もう伊坂の虜ですね。というか薬…もずくの虜?(ぇ

今回は面白いと思いました。脚本が変わるだけでこんだけ変わるとは。
一度にアンデット3体出すなんて…。尺が程良くまとまってて良い感じ。
ムッコロが人間に近づいていくってのが面白い描写だと思ったり。
っつーかギター弾くなムッコロ(w

毎週出るな、橘さんのコンボ技…ファイアの使い道が幅広いってことかな?
剣崎があまりコンボ使わないのは攻撃用カードで使い勝手がいいのが無いからかもしれない。
あってもスラッシュだし。スラッシュでも一回きりの攻撃だし、橘さんのバレットに負けるよな。
まぁ今回手に入れた「マッハ」でどう変わるかですなぁ。
…ってもうトリプルコンボのライトニングソニックできるじゃないか。
伊坂倒すときに使うのかな?楽しみ。
問おう、彼方が私のマスターか。

あー、やりたいなぁ。
いえなんでもありません、クーガ、おはこんばちわです。
ツッコミの方は無しの方向でいかせてもらいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あー、なんだか日記に書くネタがない。
とは言ってもシャリは(ry

とにかく今頃ですがツクールの方でもいじってみようかと。
某所のSSもあるし、なんだか創作意欲に沸いてきました。
がんばるぞぉ。
その体はきっと、剣でできていた。

Fateやりたい病にかかってしまいました。どうしよう。
どうしようもないから後2年待つことにします。チクショウ。
ああああああ。やり場がないぜチクショウ!
最近口が悪いです。チクショウとかバカとか、そう簡単に言わないことにします。
目指せ良い子(

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

FE新作きたー!ですよ!
今年の冬発売、NGCだそうです。
多分買う。いや絶対買う。買ってやる。
今冬はまだ発表されてないけど、これはおさえておかないと…。
チェイサァァァァァァ!
おはこんばちわ、クーガです。ガチャ1週目クリア。
2週目以降だとオロチたんが仲間になるのでまだまだやります。
ラスボスは低コストな射撃タイプで打ちまくって倒しました。
流石にアクセルニンジャで飛び回ってるだけじゃ倒すのは無理。

…で、2週目ってボーグとレベル全部引き継ぎなのね。
使ってなかったボーグを使ってみるのに丁度いいかも。
マグネットロボとかウイングソルジャーとか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

兄が残していってくれたファイヤーエンブレム封印の剣と烈火の剣もしてます。
っちゅうか、兄が大学に戻って半年経ってやっと気付いたよ、おいていってくれたことに。
なんにしても、自分の机の引き出しの中に置いていってくれるのはナシですぜ。
嬉しいけどさ。
ウェイッ!ウェイッ!ウェ━━━━━(0w0)━━━━━イ!!
あれだけ露骨に言われれば狙ってるとしか思えないな。
おはこんばちわ、クーガです。

オンドゥル語は面白いと思うけど、剣見てない人には使って欲しくない…
なんでだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デカレンジャー・7話

うーん、いきなり話がシリアスになったなぁ。
デカレンはライトな話で行くのかなぁと思ったら急にシリアスに。
まぁアバレンみたいに中途半端にシリアス路線入れてもなあなあになるんで、
デカレンみたいにきっぱり入っていくのは良いかも知れない。
謎解きは全部センちゃんか…ウメコやホージの謎解きも見てみたい来もする。
バン?はなっから期待はしていません。

仮面ライダー剣・10話

最近剣はももしろい。いや、キャストのスキルアップが原因かな?
ギャグとシリアスがいい具合に混じってるのがすごいと思った。流石、ベテランの脚本家だなぁ。
剣崎の稽古シーンは上に書いたとおり。「狙ってウェーイを出せなくなりました」って嘘だろ(w
あとは一ノ瀬の性格が好き。素直でいいですな。
孔雀アンデットのファンネルは2週連続か。一回だけの技かと思ってた。
そして橘さんよ、ちょっとこっちこい。
あんなイイ恋人を路上放置するとは何事だ。しかももずくをヅラにしやがって。
ヘタレ克服はいいけどよ、あんな力を使って克服したんじゃ、あんた男じゃないよ!
…でもファイヤー昇竜拳格好良かったな。

来週は…あれ、クモアンデット?
…なんでだ、レンゲルのエースアンデットはクモなんじゃ…。
もしかして伊坂が新システム起動するのかな?
そうだとしたら楽しみだ。

NEW!

2004年3月28日
あんた、やられすぎなのよ〜。
おはちわ、クーガです。↑のセリフ、自分が全滅した時言われると凹みます_| ̄|○
ガチャフォースの方は相変わらずアクセルニンジャですっ飛ばし中。
サイバーニンジャのV-MAXも捨てがたい…。
なんだかんだ言ってニンジャ系メインで使ってるなぁ。コスト低めで使いやすい。
…いや、流石にノーマルニンジャは使ってないッスよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

NEWパソコンゲットだぜ。
アンテナの調子…っつーか電波状況が悪くて、回線はかなり遅いですが。
こりゃ、ROできないかもなぁ。

327

2004年3月27日
あのまぁっしろいぃ〜キャンバス〜とぉ〜!
おはんばちわ(略すな)、クーガです。
3月27日は「さくらの日」だそうで。直太朗ですね(何故)
だけどなんで3月27日がさくらの日なんだろ。
当て字で行くなら3月9日あたりが妥当だろうし…。もしかして、桜が咲く目安の日かな?
謎は深まるばかりです。

あぁ、花見行きたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ガチャフォースです。ファントムブレイブほったらかしてガチャフォース。
アクセルニンジャで飛び回ってるだけでドラゴンを倒せると分かりました(何
まぁ、1体だけならね…2、3体いたら他のに滅びのバーストストリーム(違)食らって落とされる。
アクセルニンジャは特殊技で走り回ってるだけでも楽しいので、レギュラーですよ。

うさぎとマナごめん(落としちゃったらしい
体は、剣でできている。
おはこんばちわ、クーガっす。ポケモン万歳。
『ゼオラ』で検索してくる人がやたらと多いので、ゼオラファンとしてやっていこうと思います。
…なんか間違ってるな、俺。まぁいいか。ゼオラ万歳(ぇ

えーっと、暇なのでガチャフォースとポケモンしかしてないッスよ。
特に変わったことをやったわけではなく…。
あ、そういえば500円をくれると言うので母の保険証を捜しました。
結局は母が見つけたんだけどね。ちくしょう。500円ちくしょう。
あと、塾に行きました。卒業したのに塾に行くって、考えてみれば変かもしれん。
まぁ高校に行っても続ける気だから、別に良いか…。

そいでは、また明日。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私信。
>ぴ○みゅさん
と○め○メモ○○ルのぱずるだまなら、持ってるから貸してあげてもよかったのに(ぇ
あ、俺が持ってるんじゃなくて兄が持ってるんですよ(言い逃れ

よし、がんばれ!

2004年3月25日
剣崎「先輩!アンデットが現れました!」
橘「落ち着け、俺達にはライダーの力があるじゃないか。」
剣崎「分かりました!よし、アンデットを封印するぞ!」
橘「よし、がんばれ!」
おはこんばちわ、クーガっす。

今日色違いゴニョニョゲットしましたよ。
身体がピンク、耳が黄緑でした。進化したらどんな色になるのかな。
気になるんで今度育ててみます。

ガチャフォースに飽きる気配がないのでトコトンやってみてからね。

んー

2004年3月24日
毎日日記を書く宣言をしたのに、一日どころか六日もサボっちゃったよ_| ̄|○
と、いうわけでおはこんばちわ、クーガです。

20日は石川オフでしたよ。

石川オフはウィルさん宅が会場。
俺は高校の仮入学があったので途中参加とさせてもらいました。
ダブルバトル3戦、マルチバトル2戦。共に1勝できました。
マルチの相方はユーキさん。
俺の方が早く3匹やられてユーキさん3匹全員残ってるってのがあってしょんぼり。
今度は足手まといにならんようにがんばらせていただきます。。。
スマデラやマリオカートをやってたようですが、俺は時間が無くてできなくってしょんぼり。
今度はやりたいなぁ…。

今度はシングル戦も参加できるようにがんばろう。
目指せ、使い回し無し。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妄想代理人 7話「MHz」

すんません、回を重ねる事に俺は分からなくなっていく…。
とにかく、馬庭さんの壊れっぷりが凄いな。先週は正常を保ってたのに。
少年バットは結局なんだ?狐塚の「妄想」?それとも鷺月子の「新キャラクター」?
まぁ、そこんとこがわかるのは最終回近くだな…。
もしかしてこの作品、DVDが出たときまとめてみるのが一番分かりやすいのかも。

2週連続マロミが出番無し…一言でいいから喋らせて。

特捜戦隊デカレンジャー 6話「グリーンミステリー」

先週は「ミステリーはジャスミン担当じゃないのかよ!」みたいな事を言ってましたが、すまんかった。
この回は今までのデカレンの中で一番好きだ。
とにかくデカレンの脚本家さんグッジョブ。時間配分上手いね。
アバレンは敵巨大化→ロボの必殺技で1分足らずに終了
だったのに、今回はロボ戦を冒頭や中盤にもってきたりして結構意外な時も。
それでロボの出番が少なくなると思いきや、ちゃんと目立ってるんだよなぁ。
デカレンロボのガンアクションが好きで好きでたまらん。

あとセンちゃんキレたら怖いな。
「残念だけど、俺は身体が強いんだよ!」が燃えた。センちゃんカッコイイ…
EDミニコントのセンちゃんの悪戯には笑った。あんなこともできるんかい。
センちゃんみたいなやる時はやるキャラが好きかも。
まぁセンちゃんは通常戦闘でも一番強いんだけどさ…(

仮面ライダーブレイド 9話「戦う者の運命」

うわあああああ!バイク衝突!伊坂アンデット態!格好いい!格好いいよ!
サンダースペイダーVSトルネードチェイサーのエフェクト格好いい!
孔雀アンデットのファンネル(違)格好いい!
取り敢えず今週、先週、先々週と面白いな。
このままファイズの草加登場あたりの盛り上がりまで持っていける…かな?
とりあえず橘さんヘタレすぎ、あんた頼れる先輩だろ。
まぁ来週ファイヤー+アッパーのファイヤー昇竜拳を見せてくれるようですが。
敵の手によって改造ってのも珍しいライダーだな。

とりあえず、来週を待とう。

ん…

2004年3月18日
N高校に落ちちゃいまして…。
ヘコんでないつもりだったんですが、日記を書く気がないので結構落ち込んでるかも。
落ちただけじゃなく、石川オフに参加できないという弊害も…。
あー、なんか今週ついてないな。
ボソグゾデジャス!おはこんばちわ、クーガです。
今日突然クウガが見たくなってレンタルしてきますた。
初っぱなからヘタレ気味のゴオマが大好きです。ゴゼバ!ゴゼバ!
確かダグバに挑発して瞬殺されるんじゃなかったっけ。
せっかくダグバのベルトの破片で最終形態にまでなったのにね。
最終形態ゴオマは強かった…。クウガライジングフォームでもも敵わなかったんじゃなかったっけ。
ラドルと同じくらいに強いのかな、最終形態ゴオマ。

アメイジング、アルティメットの出番の無さは激しかった…。
もっと出してやっても良かったんじゃ。まぁアルティメットはダグバ用なんだけどさ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

半田さん、泉さん、溝呂木さん、萩野さんドラマ出演おめ。
確か本当にあった怖い話では日向さん、冨野さんが出ていた気が。
今年も特撮組、がんばりますねぇ。
椿さんが他のドラマに出演して、オンドゥル語話さないかドキドキしてます。

そうそう、ペナルティの脇田さんが筋肉バトルに出陣。
いいガタイだなぁ、と思えばそういうことだったのか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DEATH NOTEが物凄く面白いです、ハイ。
こういう頭脳戦は好きかも。NARUTOでもシカマルの戦いは好きだし。
これは佐野満の「俺って頭の良い人に弱いんだよな〜!」って奴ですか。

いや、本当にいいなぁ、憧れるよなぁ。
おはこんばちわ。
ラルク熱が再び戻って参りました。
winter fallやSTAY AWAY、花葬…。
瞳の住人やREADY STEADY GOもいいですが、昔もいいなぁ。
まあ…好きだけどカラオケで歌えないのが痛い。
声高いですよ、hydeさん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は卒業式でした。
先生は賞状授与の名前を呼ぶ時点でもう泣いてたり…。
女子は送辞、答辞あたりで泣いてました。
男子も数人泣いてたりして。。。
俺も、もう友達と毎日会えないんだなぁと思うと泣きそうになりますた。
学校がつまらんやらなんやらこんやら言ってますたが、いつの間にかクラスメイトに依存してたんだなぁ。
天然ボケのY・Mさんや、自称女王のC・H、なにかとR・AをからかうR・S…。
みんなイイ友達だった。思えば、3年間の中で一番良かったクラスかも。

写真も数枚撮ったり。女子と撮ったかって?内緒です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妄想代理人#6「直視の魔眼直撃の不安」

うぅーん、段々と謎が明かされてきたのかな。牛山、蛭川(父)の事件以外は自分で自分を傷つけた?
まだそこらへんは確定できないか…まぁいい、来週から段々と明かされていくだろう。

蛭川パパン…悪い人なのかな、一応。
自分の欲望を満たしたいけど、家族には迷惑をかけたくない。
そんなわがままがこの惨劇にまでなったのかなー、と。
いくらお金に困ってても、自分の娘の部屋に隠しカメラを仕掛けてそのビデオを売ろうだなんてやっちゃいけませんぜ。
とりあえず、蛭川パパンの借金地獄はこれにて終了…なのかな。

蛭川娘の性格の豹変さがすごい。
『俺はウシロに腹が立っている!あんたに裏切られた気分だ!』って感じかな?(
まぁ、あれだけなついてりゃしょうがないか…。
今まで優しくしてくれたと思えば、隠しカメラつけられてたもんなぁ…。

っちゅーか記憶喪失オチできますか。絶望感が引き立つね…。
来週は「MHz」。メガヘルツ…?電波の周波数?
馬庭さんがメインのようで…次回予告を見た限りでは、襲われるぽいな。気になる。

315、ENTER

2004年3月15日
おはこんばちわー。

今日は3月15日、サイガの日ですね。
劇場版でのファイズVSサイガは最大の見せ場かと思います。
アクセルフォーム大活躍するしねぇ…。もう一度見たくなったなぁ。
…うーん、DC版出るまで我慢するかな…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日はついに卒業式です。
っちゅうか練習の時にもう既にないてる先生が居たりして。
3年生を送る会の時も泣いてました。やっぱり、寂しいもんなのかねぇ?

合格発表は18日。緊張します。

晴れのち時々流れ星

2004年3月14日
おはこんばちわ、クーガでございます。
今日はマリ見てに触発されましたので、この口調でいきますのよ。

嘘です。

気が付けば2ヶ月前の日記も一緒に表示されてたんですね。
たった2ヶ月前なのに痛々しいというのはどういうことでしょうか…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デカレンジャー#5

今回は必殺武器の登場です。…いや、「ストライク・アウト!」でも十分格好いいんですけど。
とりあえず、ガン=カタとロボアクションが無いと物足りない気がします。
そのわりストーリー重視だったのかな?今回は。
来週はグリーンことセンちゃんメイン。待ってました。
…って、バンになんか言われてますね。性格豹変しすぎ…。

あれ?バンとホージは2話構成だったのに、ウメコは1話だ。
…もしかしてセンちゃんとジャスミンも1話なんじゃ…_| ̄|○

仮面ライダーブレイド#8

先週に引き続き面白いです。ストーリーも良いし、オンドゥル減量中。
っちゅーか聞き取れないセリフなんてもう無いね。よくぞここまで成長した。
あとは始さんは普通の演技、橘さんはアフレコ、剣崎はかけ声を克服すればよし。
始さんのアフレコ、妙に上手いので気になった。もしや声優向け…。

ライトニングブラスト、発動前は格好良かったのに。
CGエフェクトが地味なせいで格好悪いってイメージが残ってしまいます。
「キック」「サンダー」ゴゴゴゴゴゴゴ…『ライトニングブラスト』は痺れた。

明日は妄想代理人…でも明後日卒業式なんだよね。どうしよ。

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索