のどあめ

2003年9月5日
先生「国会には2つの部屋があったね。何と何だっけ?」
俺「洋室と和室…」
先生「そうそう、洋室と和室が…って違うよ!」
俺「1組と2組。」
先生「いやいやいや。」

更に天然キャラにされてしまった。

先生「緑団だけど、団名なんだっけ?」
俺「ミドレンジャイ」
先生「そうそう、ごっつええ感じの…。あぁ、今度から口出ししたら内申下げようかな。」
俺「そんな」

わけが(なに

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

SOUL’d OUT買いました。Flyte Tymeもいいんですが、それ以上にウェカピポとDream Driveがいい。
っちゅうか、頭から離れないんですよね、あのメロディー。
どうにかしてください、SOUL’d OUT病が…。

ツイン ラブ

2003年9月1日
双恋がゲーム化だそうで。
…シスプリの次はコレかYOヽ(`Д´)ノ
多分買わない。いや、声優によって変わるかもしれない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日聞いてた「ラジオ・ビックバン」にて。

長沢美樹さん「えーと、プレゼント…なんだっけ?テイルズオブファンタジアのGBA版と…」
関智一さん「うんうん。」
長沢さん「えーっと、GBA本体をプレゼント?」
(関さんとゲストの真田さん爆笑)
関さん「本体はプレゼントしねーよ。」
長沢さん「あれ?そうだったっけ?」
関さん「それじゃあ、プレゼントにGBA本体追加ということで…長沢が買うんだよね?」
長沢さん「やだよー!え、それ何円すんの?」
(真田さん「5万5万!」←小声)
関さん「え、5万?…7万。え、9万?あ、10万なの?(冗談みたいな口調)」
長沢さん「うっそぉー!やめてよー!お金ないよー!(ホントにしらない模様)」
関さん「…あ、なぁんだ。1万…え?9800円か。安い安い。」
長沢さん「安くないよー!」
関さん「何個にする?10個?」
長沢さん「ダーメー!お金無いってば!」
関さん「んじゃ3個、長沢からプレゼントということで…」
長沢さん「もー!」

このやりとりにひたすら笑ってました。まぁ、たまたま聴いたラジオなんですがね。
デジコで有名な真田さんがファイズの1万人エキストラに出てたとか、いろいろ聞けて面白かった。
半田さん格好良かったそうです。くそぅ。

小説版ファイズ

2003年8月30日
いいとこ
・草加が格段と良い奴になった。(途中で改心した)
・勇治と結花が微笑ましい。
・海堂も勇治も「結花ちゃん」と呼んでいる。
・描写がいい。

わるいとこ
・サ イ ガ が い な い !
・海堂、出番すくなっ!
・しゃっちょさんが首だけじゃない…。
・高い。

うーん、良作とも言えないけどまぁ結構良いんじゃないんでしょうか。
とりあえず1260円は高い、と。
福山1位ゲットおめ!(いみふめい)
それとみんないい加減浜崎に飽きろ。


BUMP OF CHICKEN:
・スノースマイル
・グロリアスレボリューション
・グングニル
・ロストマン

L’Arc-enーciel:
・winter fall
・DIVE TO BLUE
・NEO UNIVERSE
・Drivers High

KICK THE CAN CREW:
・sayonara sayonara
・イツナロウバ
・カンケリ01
・性コンティニュー

SURFICE:
・ゴーイングmy上へ
・それじゃあバイバイ
・なにしてんの
・さぁ

今度はいつも聴く曲を。

ネタ無い。

2003年8月27日
月曜日 SMAP×SMAP(フジ)
火曜日 おねがい☆ツインズ(WOWOW)
    WATER BOYS(フジ)
水曜日 クイズ!ヘキサゴン(フジ)
    トリビアの泉(フジ)
木曜日 うたばん(TBS)
    とんねるずのみなさんのおかげでした(フジ)
    ドクターコトー診療所(フジ)
金曜日 ミュージックステーション(朝日)
土曜日 めちゃめちゃイケてるっ!(フジ)
    すいか(日本)
    エンタの神様(日本)
日曜日 爆竜戦隊アバレンジャー(朝日)
    仮面ライダーファイズ(朝日)

唐突に見てる番組をあげてみた。
むぅー…。ネタがない。
強いて言うなら、もうそろそろ夏休みも終わりですね。
学生のミナサマ、実力テストの準備はよろしいですか。
ちなみに俺は全然駄目です。諦めます。

…ウソです、今日から徹夜ですよ、徹夜…。がんばりましょ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近耳がヤケにかゆいです。
昨日掻いてたら血が出ました。そんだけ(えー)。

あつい!

2003年8月24日
あついですね〜。俺は暑いのが嫌いなのです。
その逆に寒いのが大好きです。冬が。
寒くたって大分平気。

ソレとは関係なく、こないだ塾の帰り道でセミの死ぬシーンを見ました。
まぁすごい。
横断歩道で信号待ちしてたら、ポトッって何か落ちてくるか見たらセミだったの。
まぁすごい。
デジカメもっとけばよかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のファイズ。

取り敢えず巧と勇治なら草加がなんかしない限り大丈夫だなぁと思ってましたが。
やっぱりなんかしたなてめぇ。
草加には劇場版と同じ運命を辿って欲しいです。
啓太郎にベルト託してさっさと死ね(爽)。

「あいつは口が上手いんだよ…!」いや、お前がな。
「あいつはファイズの力を自分のためだけに使っている…!」いや、お前がな。
草加は自分の性格を知っているのでしょーか。
自分を一番分かっていない男・草加雅人。
巧や啓太郎の方がよほど立派ですよ草加くん。
っちゅうか今日の草加はやりすぎ…っちゅうか悪役だった。完璧な。
ファイズのベルト奪うとかへんなことしないでください。
っちゅうか勇治も巧もバカだな!(爽
勇治はライバルの戦い方ぐらい覚えておけ。
巧=手プラプラ、足クイッ 雅人=襟直し、両手合わせる が癖ですよ木場さん。
それ以前今までのファイズは喧嘩攻法だったろうが!
今回みたいな合気道混じりな戦い方は例え禿でもやらないぞ。

海堂・啓太郎のイメチェンはなにか間違ってる。
ってか啓太郎役の溝呂木さん、髪おろしたら格好いいのに…つω`と
唐橋マンもメガネつければいいのに。あーあー。

取り敢えず今日は琢磨さんと草加が暴れまくりでした。
二人とも腹黒すぎ。

オーバーシャイン!

2003年8月22日
最近何故か愛内里菜の曲を聴く。
…なんでだろ。FULL JUMPとかOVER SHINEとか。
なんか元気が出る。地声はめちゃくちゃ嫌いだけど。
でもOVER SHINEってオーバー シネって読んじゃうよね。
単語習ってても悪戯心が「シネ」って読めって言うんだ。
オルフェノクの力が、俺にそう命じるんだ!(えー)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の塾にて。
でっけぇワークだから、どこからやろうとかも全然思いつかないので開いたページをやろうと決意。
一回目。

…英語長文_| ̄|○ 

二回目。

…古典_| ̄|○ 

三回目

…図形_| ̄|○ 

なんでこんなに苦手な教科が出るかなぁ。
最悪だ(えー)。

超変身!

2003年8月21日
みててください!俺の!…変身!(3年前くらいの俺内流行語)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

取り敢えず暑いんですよね。
もう、死ぬほど。いや死なないけど、暑い暑すぎる。
川とかに飛び込みたいですね。プールでも可。
もうザパァーンと、水しぶきでもたてて。
…と、現実逃避。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

誰か俺の姉の止まることのないトークを止めて下さい。
俺が今みたい映画のネタバレとか訳の分からない俳優の話ばっかり。
イケメン俳優とか何が楽しいんだバーヤ!
ジャニーズそんなに格好いいかバーヤ!

速くこの家から飛び出したいです。
塾は行きたくないですけど。
今日のファイズ。
巧はまだ良意識のあるオルフェノクが居ると信じて、そういうオルフェノクは殺さず人間としての生きる道を示唆させてあげる考えだったんですが…
今回のデルタの一件で流石に考えが変わったみたいで。
そりゃ怒るわな…親しくなったバイトさんを殺されたわけだし。
しかもオルフェノクに…。巧の気持ちもわからんでもない。
そこで「オルフェノクは全員ぶっつぶす」宣言。かなりキレてますが。

啓太郎には「死んだ人間を想うと帰ってくんのかバカ!」、クリーニング店のお客には
「うるせーな、順番だって言ってんだろ!それにクリーニング屋なんかにこないで、たまにゃ自分で洗濯しろ!家に洗濯機ぐらいあんだろーが!」
っちゅうか、久々に巧のアホっぽさを見た気がする。1話〜4話くらいの。
そこで木場がくるのはファイズとして定番だな、と。

木場にオルフェノクに人間の心を持った奴が居ると思うか?と聞く巧。
木場は一応人間の心を持ったオルフェノクだし、居ると思う、で終わっちゃうのが悲しいですな。

そこで表主人公側と裏主人公側が対面ですよ。
直也が巧に酢昆布薦めて「いらねぇよ!」っていうのがすごく面白かった。
多数決を取った時、結花が手を挙げたとき「お前は人を襲ってるだろ!」と小声で言う巧や、手を挙げない直也を小突く木場とかなかなか面白かったな、と。
劇場版で大活躍した啓太郎は結花に気を取られて口の回り種だらけですよ。
なかなか面白いシーンでした。その帰りにラムネ買おうとして頼むけど店主の後ろには澤田、ってのも笑った。

幸運四葉側は…うーん、4人がやっと揃ったからしゃっちょさんは要らないし、草加みたいな奴も要らないでテンポ良く話が進みます。
で、罰ゲームのシッペで琢磨がめちゃ怖がってるのすげぇ笑った。
で、琢磨の指チュパには特に突っ込まない、ツッコミどころがない。
澤田は豪華なマンションを貰ったわけですが…早速そこで折り紙燃やしますか。
もしかして、これは趣味ですか。

今回は戦闘シーンが多くてなかなか見応えあったなぁ。
別に戦闘シーンがすごかった訳じゃないけど、久々に戦闘音楽が流れたし。
なによりも巧と木場がそれぞれのことを知ったのがびっくりした。
29話にしてバラすかよ、と。ホントどきっとしたよ。
で、バッシャーのミサイルと同じ展開で糸冬。
またバジン様が助けに来るそうで。どれだけバジン様をコキつかってんだ!
劇場版ではペシャンコだし…。
まぁ、Open Your eyes,for next φ’s!ってことで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

劇場版も見ましたよ。俺の見た映画の中で一番良いといっても過言じゃない作品でした。
特に海堂!海堂!海堂ーーーー!
…過度なネタバレは伏せます。こうしてみなさんの意欲を誘ってみるテスト!

むだい

2003年8月15日
僕の夢に 突撃するよ
君の胸に 突撃するよ
いつの日か でかい夢と 君の手を握り
二度と離れないように 君と話そう
今日は石川ポケモンオフ会でした。ルビサファの。
50レベル限定戦でした。なかなか楽しくバトルできましたー。
3勝6敗だったんですけどね(えー)。
まぁ、結果はいいとして。
サーナイトとサマヨールが活躍してくれたので良しとします。
でもサマヨールはシャドーパンチじゃなくてシャドーボールのほうがよかったかも…。シャドーパンチ威力低い_| ̄|○ 
次回はゴースト、あく、エスパーで固めるかな…。

次回は12月らしいので楽しみですよー。

伝説の戦士で行こう

2003年8月13日
サモナイ3楽しいー。
アズリア強すぎですよ、えぇ。
攻撃しようとしたらいきなり反撃してくるもん。
しかも100ダメっておい。スカーレル一発だったよ。
まぁ召還術で攻めてカイルで殴ったんだけど…。
だいぶ苦戦しました。そして仲間になったーっ。
ただいま14話。アリーゼ可愛いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日はオフ会ーっ。
ヨマワル15レベルが今日一日でサマヨール50レベルになりました。
…廃人プレイ。

僕の夢に突撃するよ

2003年8月10日
☆今日のファイズ☆

いや。なんつーかね。
井上さんは俺を殺す気ですか。
生き残ると思っていた小林くんが死亡。
黒田くんはいまどこでなにをしているのやら。
海堂すら最近格好いいどこらか出番すらない。
いや、それよりもさ。なによりもさ。

木 村 沙 耶 を 殺 す な !

今日で澤田の株が急減少ですよ。えぇ、そうですとも。
まぁ、斉藤さんのHPで3話だけ出演とは分かっていたんですがね…こんな死に方なんてあんまりだ!・゜・(ノД`)・゜・。
好きなキャラが数々死亡していくなか、僕らはどこへいくのだろう…

で、北崎。本日の目玉。
多分奴は「触った者を灰にする」能力をそれなりに制御できるんじゃないかと。
だってベルトもベンチも灰にならない。更に服も灰になってない。
ベルトはスマブレ製なのでなんとなくわかるけど…ベンチや服は灰になって良いだろうし。
自分に襲ってくるものには制御できず、その他は制御できるのかな。
あと、琢磨に( ´∀`)つ)д`)をやってた時、少しだけ灰になった演出も良かった。
上の上なだけになかなか灰にならないのね。流石だ。
あと、オルフェノクになってからなんにも楽しくないってのも納得。
面白い物を探して当たりを火の海にするのは滅茶苦茶怖かった。恐ろしい。
「何が面白いの…?逃げないでよ…教えてよ…何が面白いの…?」
…今考えても怖い・ω・;;

あと、草加の真理を庇うような戦闘も格好良かった。真理の心理も少しは見えてきたかな。
あと、カイザぼろぼろなのにファイズ結構対等だったのはちと笑った。
草加は正攻法だけど、巧は喧嘩っぽいし、それで同じ様な戦い方だから慣れたのかな?
…それより、スパイダーオルフェノクの武器格好いい。

来週は主人公側&裏主人公側対面。
ファイズ=巧を知ってる結花と海堂、そして二人をオルフェノクと知っている巧…。
どうなるよ、これ…(´д`;)
あと草加居ないの気になった。

なななんと

2003年8月8日
仮面ライダーファイズで、
黒田和彦役の山本一輝さんがBR2で宮台洋介役。
コートの男役の田村圭生さんがBR2で長谷川達彦役。
・ω・ω・ω・ω・ω・ω・

宮台はボートの上で頭を銃で撃たれ、前にいたひとの頭をバシバシ叩いてました。戦争中1人目の死亡者。
長谷川は不良グループ。地雷原で死亡。

二人ともセリフ無し!

東京っていいな2

2003年8月7日
http://www.greenland.co.jp/2003summer/faiz/555.htm
うおおおおおお!
いいなぁー!憧れるよなぁー!
なんで東京でしたやんねーんだよー!石川でやってけろー!
しかも東京行けたとしても石川オフの日程と被るしー!
あーもー!
もうね、アホかと。バカかと。スライムかと。ポリンかと。ザクかと。ジオングかと。ガンホーかと。シンデレラエキスプレスかと。コラッタかと。バケラッタかと。おーじろうかと。

そんな俺はサモンナイト3を優雅にゲットしたからいいもん。ふーんだ。
もちろん主人公はアティ、相方はアリーゼです。

そういえば昨日の笑っていいともに半田健人が出てた。
エキストラの時は印象悪かったらしいが、なかなか爽やかな人だと思った。
ウインクしたりとサービス精神旺盛だったし。
エキストラの時は1万人という人の多さに緊張したんだろうなぁ。
あぁ…。東京って良いな行けたら良いな
あんな悪事(こと) こんと悪事(こと) いっぱいあるけど
みんな みんな みんな いい人ばかり
観光名所が いっぱいありすぎ
空を自由に飛びたいな♪ ハイ、成田空港ー!
らん らん らん とっても大好き
東京都ー
らん らん らん とっても大好き
23区ー

と、いうのもあれなんです。友人が夏休み中にネズミーシーを行ったという話を聞いて。
いいなぁー、あこがれるよなぁー…。
お土産のメモ帳握りしめているクーガでした。

アニメもいっぱい見れるというのは内緒のシミツ。
石川はチャンネル1つ少ないんだよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱり今日も 母が夜勤だからぁー!
(夕飯の)オカズが少ないっ!
(SURFACEの「さぁ」のノリで)

夕飯のメニュー。

・ごはん
・みそしる
・鰆の煮物
・きんぴらごぼう

…_| ̄|○ 
…… _| ̄|?∵:’、-=≡○
………_| ̄|?∵:’、(((○ゴロゴロ 

結構大食な俺には耐えられん。
昨日の昼食もごはんとソーメンだけだったしさぁ…。
忙しいのも痛いほどわかりますけど料理には気合い入れてくれー。

かなり

2003年8月3日
日記をサボッた訳ですが。
サボったわけじゃないな…。なにか、俺のPCだとだいありーのーとが見れない状況が数日続きました。
…どういうことでしょうね。ま、いいか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★今日のファイズ★
朝っぱらからアバレンとファイズを雨月くんと共に実況してました。
雨月さんはアバレンは仲代センセ、ファイズは澤田が気に入ったようです。
「アバレ電波ドキューン!」もやたら気に入っていたみたいです。

まぁ今回のファイズは木村=デルタが確定されたわけですが。俺の予想通りかよ、って一人ツッコミ。
恭輔→新井→河内→木村、と木村がどうやらベルトを死守してたみたいですな。
澤田がベルトを持ってる、というのは勘違いか出任せでしょうな。
当の澤田はベルトがいらなくなった、オリジナルの力があるわけですし、デルタギアを持ってる意味がありませんし。
恭輔&新井&河内は盗まれた、となると木村がいろいろ関わってそう。木村はデルタギアを奪って、かくまってもらうために菊池クリーニングにバイトしにいったのかな。

デルタに襲われる禿。しかもターゲットの木場は逃げちゃってます。
木場、無責任。木場、臆病者。木場、弱虫。
…あ、もしかして木場、酢昆布買いに行ったか!?それならちと納得。
で、デルタは間違い無しで最強のようですな。カイザでさえ全く歯が立たない…15歳の少女のするアクションとは思えません。
禿なんかやられすぎて手が震えてるし…
どんなに強いか楽しみですな、デルタ。

来週は北崎登場か…
「やめといたほうがいいよぉ。僕に触れたら、灰になっちゃうんだ」
「ってことはぁ…ラッキークローバー、全員集合かなぁ?」のセリフから北崎と予想されます。
…ってか、北崎…。2ch情報によるとダグバの人ですな・ω・
…始めるよ…究極の闇を、始めるよ…。

今回の萌えは流しソーメンと長田の笑みで決定ですか。
あと海堂の酢昆布。

どっちかっつーとアバレブラックのテーマですか?あれは破壊的に燃えます。
まぁ、私的一番はファイズの「The people with no name」なんですけどね。
CDの通常版の発売はあと1ヶ月後なんですけど、限定版はもう発売してるんですよね。
…高いんだけど。イイ曲みたいなので来月20日が楽しみです〜。…限定版?2500円なんて払えるか!

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索