ぐはっ

2002年3月5日
クレナイさんと姉くん(闇春さん)が帰ってきた模様。

イエーィ、と。

生涯労働行進曲

2002年3月4日
↑がかなりツボにハマッてます。

なんか格好良くて…。なんか自分のHPでupする予定の小説の登場人物と感じが一緒で…

なんかPCがバグッてまして…

今から修理します。

それでわっほーvv

…最近日記が短くてすんません。

なんと

2002年3月3日
シスタープリンセスパラダイスでの企画、「シスパラSS兄キャラトーナメント」に出ること、仮に決定です。

オレの兄の名前は「成瀬徹」。

シスパラファンで、明日公開予定の小説が気に入った方は、いつになるかわからないけど投票おねがい。

明日は

2002年3月2日
ひなまつり。

一年中〜がひなまちゅり〜

こんばんわ、クーちゃんだにょ。

オレは男なんで関係無いにょ。

でぢこ喋りなのは内緒にょ。

時間関係で録画したラーゼフォン見れませんにょ。

ロングラブレター漂流教室見てるといつも時間内にょ。

Mステのhydeちゃん見たにょ。

なんかガクトかと思ったにょ(;^^A)あと、SOPHIAも格好良かったにょ。

決意

2002年3月1日
こんばんわりこソバ。

今日はちょっとした決意を。

なんと…

おの大規模サイト、「シスタープリンセスパラダイス」で…

SSカキマス!(ぉ

いや、今日はそれだけ。

It’s not over

2002年2月28日
そう、まだ終わっちゃいない。

こんにちわっほー、クーちゃんです。

今日はテストでした。結果〜

社会:ウマー

数学:マズー

美術:ウマー

まず大阪逝き無しです(爆死滅

あと、カノン発売日です。

買ってきましたぞ(何)。

なんか諭吉さんがが漱石さん×3に変わっちゃった(ぉぉぉ)
hyde様の新曲と布袋さんのロシアンルーレットを借りてきました。

半額の日なので。

2枚借りて150円でした。

半額の日なので。

今から塾です。

半額の日なので。

ただいま、塾から帰ってきました。

数学だけで終わらせるつもりだったのが、問題が楽すぎて社会もやるハメになって2時間30分かかっちゃった。

明日からテストです。

半額のh(同じネタは3つまで)

社会、数学、美術なのです。

全部楽ですねぇ。

音楽以外(土曜日)ネ。

数学は良いけど作図が面倒だ。


ところで、明日はPS2カノソ発売日だねぇ。

テスト終わったら某ゲームショップへダッシュDATH!

チェキ!チェキです!
明日hyde様の新曲発売だね。

いや買えないけどね。

好きなアーティストのCDを買えない痛みを覚えました。

てな訳でこんばんわっほーvvクーちゃんですぞ。

ムックじゃないですぞぉ〜。

今日は早めに終わりました。学校が。

っつーかネタ無いから終わり。


ネタ思い出したんで再開(何

今日、1時間目は体育でした。

今、バスケをしてます。

で、着替えの時。

「デブッチョ・カッパー・フィールド」を名乗り、制服を脱いだ途端、下に落ちた制服に隠れるイリュージョン(?)をしようとしたその時…

「チャリーン」

…制服をバサッと縫いだ時、お金が落ちた音が…

…注、オレは徒歩で登校しているためお金は持ってきてません

……………

100円も〜うけ♪


いやしかし何故オレの制服から100yen玉が?

謎はオレが解く!


じっちゃんの名に賭けて!!
明日はワックスがけ♪

掃除をしましょう、キュッキュ〜♪

こんばんわっほー。きれい好きクーちゃんです。

自己紹介の時なにかと正体がバレて逝きます。

そろそろオレが悪魔だって事もバレるんでは(嘘


今日はずぅっとテスト勉強でした〜。

4時から9時まで。

うわ、なんだこの数字♪

初めてよ、こんだけしたの♪


…そろそろオレのゲーマー魂も消えるのでは…あうぅ。


…で、今日学校で、「次のお楽しみ会は誰が何をするか」って話し合いでオレがスカパラの「美しく燃える森」を歌うことになりました…

あぁ、たまにゃ「NO」と逝って見せろ、オレ。

休日

2002年2月24日
ビュビュッと参上〜♪ビュビュッと忍者じゃ〜♪

こんばんわ、忍空戦隊クーちゃんです。にんにん。

「明日は龍騎か」なんて言わないでね♪


今日は休日でしたねー♪

休日の午前中を体育館で潰す奴が何処にいるんでしょうかねぇ。

…ってな訳で潰しました。先生が何故か来ていろいろやってました(何

あぁ、良い運動だ。

ってか勉強しろよオレ。


昼からはショッピングと勉強でした。

今日の購入物:
CD:1260yen しっぽキーホルダー(ガチャ):600yen

今日の輸出物:
GBソフト2作(つまり売った):1800yen

いやー、60yenだけ使った事になるね、オレ。

しっぽキーホルダーは目当ての物が3つ目に出ました。いえぃ。

ルルたん可愛いぉ〜。

勉強は理科のノート&ワーク、英語のワークを終わらせました。

まずは得意分野からネ♪

ってかこんな時から勉強始めて超余裕だね、手屁っ♪

って優香今日はここまで。じゃーねー

…冬ですよ。今。

あ〜、寒い。

こんばんわいろ、クーちゃんです。

わいろと言えば田沼意次。

いや、関係ないけどね。


今日は久しぶりに部活休みでした。

おかげさんでテスト勉強だけど(嫌味)

英語はバッチリだから、数学が…

がんばれ、オレ。

そして大阪へ行くのだ…


とか言って市民体育館でバスケしてるオレはアホでしょうか。

趣味に走ることは良い事だぞ、オレ。

お勉強なんてキックザ感じない〜♪

いや、やらなくちゃ死にますけどね。

で、今日は決死の思いで「ヒールクロウ」(前飛ばしver)を開発してきました。

これでSと同点だ。

ハーッハッハッハッハッハッハ!


しまった!

奴にはもう1つ得意技があったんだ!

その名も…


散髪。


いや笑うなよアンタ。

彼は家がカットルームだから仕方ないのだ。

なんか「オレの将来決まったー」とか言ってたような気がします。

3年生を送る会

2002年2月22日
送りました。

3年生みんな微笑んでましたよ。(何

不良の先輩がいるんだけど、この日だけシャキッとしてたなぁ…

おはこんばちわ、クーちゃんです。

くっちゃんだと北海道の地名だなぁ…倶知安。


今日は体育の時間、K村様と話していたら、なんと後から

「ダブルクラッチ(※)!」

と言う聞き覚えのある声と衝撃がありました。

後を向くと、微笑んだS…

蹴られたッ!?

わざとじゃないと言えまい…今のはゴール前じゃないぞ(何

フィールクロウと言い、ダブルクラッチと言い、バスケの技で人を攻撃するなよ…

ホント、遅刻するし攻撃するし大変なコです。

おぉっと、今日のMステは東京スカパラダイスオーケストラが…

来週火曜日の新・音楽楽園はスカパラ特集です。

見ましょう、いや見ろ。

ココアじゃないですぞ、「見ろ」ですぞ。


※「ダブルクラッチ」…ゴール前で思いっきりジャンプし、レイアップシュートすると見せかけ、ジャンプしたまま前に進み「バックシュート」を繰り出す大技。
マイケル・ジョーダンは「トリプルクラッチ」を使えるが、恐らく出来るのは彼だけだろう。
ちなみに大きな反動で足が揺れるので、前に居ると蹴られる。



テスト1週間前〜

2002年2月21日
それだから〜♪みんなの幸せを祈るのさぁ〜♪


こんばんわっふる、クーガです。

あぁ、ワッフル食べたい。

昨日、Sに喰らわされたのはオリジナル技、「フィールクロウ」だったそうです。

いっちょまえにパチモン作りやがって!(何

…まぁ、どうでも良いけど。

昨日言ったとおり、今日からテスト1週間前で部活無しです。

普通なら猛勉強するらしいんですけど。オレは

スマッシュ(フォント7で)

してます(滅)。腕磨いてる最中です。

「もなか」じゃありません、「さいちゅう」です。

------------------------
ラーゼフォン第2話見ました。

綾人くんがラーゼフォンに乗り込むシーンを見るとライディーンを思い出す…

OP「ヘミソフィア」、かなり良いですね〜。

なんか美嶋さんの存在が怪しいなぁ…

あれか?朝日奈サンたちは暗示をかけられているのか?

それとも美嶋サン自体居ない人なのか…?

部活

2002年2月20日
明日から部活休みです。

先輩にあえなくて<s>せいせい</s>寂しいです。

で、今日の部活のこと。

友人Sの後から近づいて驚かせようとして、忍び寄りました。

で、後に難なく到着。で、驚かしかたを考える。

…10分経過…(んなにも経ってないけど)

目隠しで驚かせます。

相手はボール所持。ドリブル中。

まぁ、大丈夫だろうと思い、隙をついて手を伸ばしました。

すると…

S「ヒールクロウ!(※)」

「ぐべうっ!」

見事にボールを当てられました。

しかもみぞおち。しかもヒールクロウなのでかなりな速度。

わざとでは無いらしいが、かなり痛かった。

しかも任務失敗。

残念な2月最後の部活でした。


※「ヒールクロウ」…最近できたパスの一種。背中を通して、もう片方の手にボールを渡すドリブル「リハインド」に見せかけ、後にパスする。
ちなみに地面に1回つき、その反動と自分の力で後ヘ飛ばすのでかなりな速度。

キュウShock!

2002年2月19日
また給食ネタです、すいません(何

こんばんわんこ、みんなのクーちゃんです。

…犬はオレがアレルギーなんで飼えません。

アレルギーと言ってもハウスダストアレルギーです。ほこり。


さて、給食ですが。

みんなが給食食べ終わって、さー、昼休みだと思っていると…

「ねぇ、これ食べへん?」

とSが。その手には…


直径15?ぐらいのボーノレが。


…珍しく給食のご飯が無くなったなと思ったら…

そう、彼女がバカでかいおにぎりを作っちゃったのです(配膳台片づけ済み)。

…ゑ、喰うの?オレが?(・ヮ・;;;)

…結局「NO」と言えないオレ(先輩には言うが)は直径15?のおにぎりをたいらげる事になりました。

アーメン。

結局、食い終わったんだけどね。

凄かった。アレは。

その分運動したけどね。
今日の給食の時のこと。

給食食べてたら、親友Mクンが近づいてきました。

オレに用があるみたいだったんで、「どうした?」と聞いてみる。

でも、Mは黙ったまま。

んで、給食を食べ続けようとしたその時、Mの口が開きました。

何かなーと思うと、こんな発言を…

「そなたはこの者にまつわる悪霊か?」

Σ( ̄▽ ̄)

陰陽師かよっ!石田かよっ!(・ヮ・;)

「ん?合掌の手を上にあげて答えよ。」

まだ続けるM。っつーかオレは爆笑中。

「そうか。井戸埋められて哀しいな。哀しいな。」

…哀しくネェヨ!

「神上がりせぇよ。コレウラリラコレヤ…」

ダメだ、ダメだよママンっ!こいつの進撃は止められない!

「あぁ、一度言ってみたかったんだよ。陰陽師。」

オレに言うな!オレに言うな!

「じゃーな。機会があったら教えてやるよ。」

…これだけかよっ!待てよ(涙)

ちょっと笑いが続いて、幼なじみKに

「どうした?ついに狂っちゃったの?」

と言われヘコむオレ。

しょうがないから給食を食べようと思い、メインディッシュの肉を喰おうとしたら…

無い! 無い!! 無い!!! NINE!!!!

いや、無いんですよ。にく。

肉が。

Mが取っていったらしいです。

味な戦法を使うな…

パンの謎。

2002年2月17日
今日はカノラジだったね(深夜25時から)。

聞いたよ。ちゃんと。

今日はその直前に起きた謎の事件について…

12時45分頃、喉が渇いたので台所へ行ってみた。

確かコーヒー牛乳あったなぁと想いながら、冷蔵庫あさってました。

コーヒー牛乳飲み終えて、ふと隣のトースターを見ると、こんがり焼いてあるトーストが入ってた。

…ふーむ、トーストか。上手そうだな…

ん、何でトーストが入ってるんだ…


Σ( ̄▽ ̄;)


誰だ!焼いて食い忘れてるの!冷めてるぞ!(焦

いや、そうじゃなくてね。誰だよ。放置してるの。

鮮度が落ちるぞ!(違)

取り敢えず喰っておきました(喰うな)が、かなり不気味だったです。

話によると母が10時(朝)に焼いたのを食べ忘れたそうです。


っていつのだよ!


昼からは、父上がタンス作ってたんで手伝いをしてました。

オレの父は鉄鋼とかを作ってて、元々そんなの作るのが器用な模様。

で、オレは引き出し作り、父は引き出し以外の部分を作ると分担して作業してました。

以外にも難しくて、作業は2時間以上かかっちゃいました。

そんで、製作後アルバイト料をくれると言うので(むしろコレ目当て)、父の所へ行くオレ。

父はご機嫌で、オレにこう言いました。

『千円札2枚をレアな2千円札に換えてやる』


Σ( ̄▽ ̄;)


いらねぇよ。

むしろ何に使うよ。2千円札。

こんなんじゃお兄ちゃん、生きてる気がしないヨ!

うーむ

2002年2月16日
なんかマターリの日が続く。

平和だー。

なんか平和って嫌だねぇ。

つまんないし。

平和って言ってもさ、何も無いわけじゃないよ?

例えば、今日は部長がみんなが言うこと聞かなくてキレた。

彫刻刀で指切った。

屋根雪が頭に直撃(瀕死)。

よく考えれば…

全然平和じゃないヨ!ヨ!ヨ!Yo!Yo!…
つっこまないでくださいYo!

今日って

2002年2月15日
なんにもなかったような気がするな。

いや、ホント特にコレといってなかった。
↑ラルクの「パーフェクトブルー」の歌詞です。
これをT中(クラスメイト)に言いたい。

今日は建国記念日の3日後でしたね。
あれ?他になんかあったっけ?行事。覚えてないぞ…
あぁそうか。石川で「ラーゼフォン」は放映される日か。
録画したんで、見てきます。
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
ラーゼフォン見ました。なんか意味深でハマりそうです。
美嶋さんが秘密握ってソウデス。
来週が楽しみだ。

< 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索