日々まったり

2005年4月4日
お久しぶりです、クーガです。
ネタはいろいろあったんですが…やる気が無かったんですorz
春休み入ってから、部活も一日練習が多かったし。
まあ、この日記に期待してた人は少ないと思いますが。

3月15日、新日本プロレスの興行へ行ったんで感想でも…。

第1試合 ×山本尚史 vs 飯塚高史○

ただいま新日本プロレス最弱(予測)の自称カリスマ・山本尚史の試合!
飯塚さんとの試合。これはチャレンジマッチかな。これで山本が勝ったら面白いねwと友達と会話。
試合開始。山本が攻める攻める攻めまくるぅぅぅぅ!
ドロップキック連発やらエルボー連発、アームホイップ!
…って、基本技ばっかりやな(´д`;) 山本が弱い理由って技が少ないことにあるんじゃ…?
トップロープを飛び越えてのエルボードロップを投下、飯塚さんカウント2。
ここで飯塚さんがむくっと起きあがって反撃開始!
ドロップキック一発で勢いが止まる山本に笑った。
最後は飯塚さんの裏投げ一発でカウント3。試合時間、2分58秒。えぇえぇえ。

第2試合 ○伊藤博之vs長尾浩志×

伊藤がむかつくんで、やっちまってください長尾さん!
とか思ってたら、長尾さんがコール直後に不意打ちですよ!ヒャッホウ!
エルボー連発!ドロップキック炸裂!
いやー、いいね長尾。巨体だからか、技にインパクトがあるよ。もうちょっと体の線が太くなればかなりのものじゃね?
途中途中でチョークスラムに移行しようとするけど、伊藤が必死に阻止。
いやもうちょっと弱らせてからやるべきだろう。
2回目のチョークスラムで伊藤が三角締めに切り返す。
打撃打撃打撃。左ハイキックで長尾ダウン!立て、立つんだ長尾!
でえええええ!片足フォールでカウント3!長尾さん、もうちょっと粘って…(´д`;)
試合時間3分ちょっと。あの、なんで石川興行はこんなに試合が短いんですか。

第3試合 ○安沢明也 vs 後藤洋央紀×

YLで一番期待してる二人の試合ですよ!好カードです!
試合の流れは後藤が握ってました。後藤イイネ。打撃も投げも関節も上手い。
安沢は攻撃はそんなに強いってイメージが無いんですが、気合いと粘りがイイ!
ビクトル式腕十字で落ちるかな?と思ってたんですがなんとかロープ。
逆エビ、バックドロップと続けて浴びて駄目かなーと思ってもカウント2!きたきた。
後藤が安沢をロープに振ったところで、安沢蘇生!やや不完全ながらもゼロ戦キックですよおおおおお
後藤をコーナーに振って、自分が場外に落ちるほどの勢いで串刺しエルボー!実際落ちかけてました。
安沢がアームホイップにいこうとしたところを後藤が首固め。カウント2。
後藤が「3だろ!?」とかレフェリーに詰め寄ってる間に、後藤の死角をついてゼロ戦キック!
カウント3ィィィィィィィィィィ!
きたきた、安沢きたよー!後藤もめちゃくちゃ残念そうだった!
前の2試合のグズグズ感をどうにかしてくれた一戦でした(´∀`)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索