紫紺の戦士
2004年1月30日もう遅い話題ですが、仮面ライダーブレイド良かったッスね。
私的にはこのストーリー展開の速さ、設定、キャラは好みですよ。
それで他の感想サイト見て回ったりしました。
…なんだか「オンドゥル語」ばっかり触れててあんまり作品自体に増えてる所少ないよーな(´д`;)
確かに「オンドゥルルラギッタンディスカー!(本当に裏切ったんですかー!)」は面白かったと思う。
だけどそればっかりで内容に触れないのもどうかなーと思うのです。
他にも「橘ギャレンだ!」とか。
うーん、個人的にはいろんな人の感想見たいんだけどなぁ…。
ま、いっか(
ブレイドの変身、格好いいと思います。
あのトランプが舞うシーンとかは省略されるだろうけど、
バリアフィールド突破は続けてほしいなぁ。
飛び降りながら突破とか、ライダー勝負の時に殴り合う形で突破とか。
ファイズの時も演出がなかなか凝ってたんで、
そういう面にも期待していきたいなーとか。
あとは登場人物の見分けが付きにくい。
みんな茶髪&セミロングだから誰が誰だか…。
剣崎と橘さんが同一人物に見えたり、
剣崎と虎太朗が同一人物に見えたり…。
せめて黒髪とか髪型に特徴ほしいなぁ。
啓太郎は黒髪+逆毛でわかりやすかったし、木場はストレートっぽかった。
たっくんもロン毛だったし、海堂は黒髪ロン毛…。
まぁまだ1話でキャラに愛着持ってない頃だけども、それでもそういうのは分かりやすくして欲しい…。
あと剣崎役の椿さん、演技はいいからアフレコがんばれ(笑
あ、個人的に言わせて貰えば、白井虎太朗が「R.O.D」のアニタに見えてなんだか可愛いです(
いや、そっちの気はないんですけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スパロボMX。
ライディーンとラーゼポンが一緒にボーガン撃ってるのに感激。
購入間違いなし。絶対買うぞこれ。
私的にはこのストーリー展開の速さ、設定、キャラは好みですよ。
それで他の感想サイト見て回ったりしました。
…なんだか「オンドゥル語」ばっかり触れててあんまり作品自体に増えてる所少ないよーな(´д`;)
確かに「オンドゥルルラギッタンディスカー!(本当に裏切ったんですかー!)」は面白かったと思う。
だけどそればっかりで内容に触れないのもどうかなーと思うのです。
他にも「橘ギャレンだ!」とか。
うーん、個人的にはいろんな人の感想見たいんだけどなぁ…。
ま、いっか(
ブレイドの変身、格好いいと思います。
あのトランプが舞うシーンとかは省略されるだろうけど、
バリアフィールド突破は続けてほしいなぁ。
飛び降りながら突破とか、ライダー勝負の時に殴り合う形で突破とか。
ファイズの時も演出がなかなか凝ってたんで、
そういう面にも期待していきたいなーとか。
あとは登場人物の見分けが付きにくい。
みんな茶髪&セミロングだから誰が誰だか…。
剣崎と橘さんが同一人物に見えたり、
剣崎と虎太朗が同一人物に見えたり…。
せめて黒髪とか髪型に特徴ほしいなぁ。
啓太郎は黒髪+逆毛でわかりやすかったし、木場はストレートっぽかった。
たっくんもロン毛だったし、海堂は黒髪ロン毛…。
まぁまだ1話でキャラに愛着持ってない頃だけども、それでもそういうのは分かりやすくして欲しい…。
あと剣崎役の椿さん、演技はいいからアフレコがんばれ(笑
あ、個人的に言わせて貰えば、白井虎太朗が「R.O.D」のアニタに見えてなんだか可愛いです(
いや、そっちの気はないんですけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スパロボMX。
ライディーンとラーゼポンが一緒にボーガン撃ってるのに感激。
購入間違いなし。絶対買うぞこれ。
コメント