今日のファイズは前回とは違った意味で面白かった。
なんつーか、海堂主役の回は井上脚本が光りますね。流石ギャグの天才。
まぁ、今回は海堂&小林コンビの行動にひたすら笑うしかない話でした。
小林は長生きして欲しい。海堂と相性良いし。
やっぱり素直で健気な人って、海堂の魅力に気付きやすいんでしょうか?
っちゅーか、海堂は癒し系なんだと思います。ちょっと違った意味で。
落ち込んでいる人や、絶望のどん底にいる人を、自前の天然ギャグと面白い行動でまったりさせてくれる、それが海堂の魅力であり、結花が惚れた点かなぁ、と。

冒頭のシーン+2分で戦闘終わっちゃったけど、それ以上にドラマが面白かったので良しです。
フられて指輪投げ(しかも「あー!投げちゃったよー!」)、意味不明な海堂の台詞、海堂&小林の「(゜Д゜)「ダンス…、そして謎の検問。ギャグでいっぱいでしたね。
それ以上に、伏線もいっぱい解かされてきて…ゴートオルフェノク=花形は「デルタ」に変身できる人材を捜してるのでしょうか?
だから「デルタ」のベルトを持って流星塾をうろついてた…のかな?
あとは北崎ですねぇ。何の理由で小林を襲ったか、となると「気まぐれだから」になるんでしょうか。
小林は誰かに突っかかるような奴じゃないし、ただとばっちりを受けただけかな。

北崎に花形、予告のあの台詞、デルタ…まだまだ気になるところいっぱいですねぇ。
予告でウサギさんオルフェノクがホースオルフェノクを襲っていたのは気のせいですか?
あと、草加が倒れたとき一瞬龍騎の須藤刑事に見えました。
あと海老姉さんのカイザ、首が細くなってたり胸がちょっと出てるのは芸が細かいなぁ、と思った。
そしてベルト取ることに専念した海堂&小林の戦闘方法に笑った。

来週はゴルドスマッシュ初登場だぞー。録画録画(`・ω・´)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

緊急事態です。みんなで協力して、この最悪な改正法をどうにかしましょう。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索