ルーター壊れて
2003年6月29日光ファイバーのルーターがヌッ壊れちゃって、昨日はネットできなかった。…まぁ、いいか。
タイタニックのディカプリオ、吹き替えは石田彰さんでしたね。
結構合ってるかな、と思いました。うん、結構合ってるよ。
あと、役でだけど石田さんが歌った!…歌が下手だからこれまでキャラソン出させてもらえなかったのに…。ま、いいか。
Mステ、t.A.T.uでて絶対何かあるなぁ、とは思ってましたが。
ボイコットかよ、オイ。Mステ初だろコレ。
理由は…んん…いまんとこわかんないなぁ。あの衣装が関係してるらしいけど、なんだろう。
取り敢えず生でも焦らないタモさんはすごいと思った。
あといきなり歌うことになっても成功させるミッシェルには惚れました。できることじゃないよ、アレは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆今日のアバレン☆
トップゲイラー、声は緑川光さんかよ。来るとは思わなかった。
ゴーゴーファイブでも敵幹部で出てたはず。何気なく特撮系の仕事多いのね。
来週はステゴが裏切ります。やっぱりね。
ってな訳で来週もセニョールセニョリータ。
…ディメノコドンどこ行ったヽ(`Д´)ノ
☆今日のファイズ☆
冒頭の馬フェノクVSファイズ。19話の二番煎じとか思いましたが少し違って嬉しい。
…ってか、逃げるのかタッくん。
そして木場くん吼えてOPに入ります。
敵としての姿ではライバル、人間体では友達…両方とも、変身体を知ったらどうなるんでしょ。早く見てみたい。
ってか「ファイズゥゥゥゥゥ!」で演技も上手くなったもんだな、と。
そしてタッくん。馬フェノクとの激戦の翌日で疲れきってますね。
人間体でのオルフェノクとバトル、通常よりエネルギーを消費するであろうアクセルフォーム。やっぱりタッくんは家に帰っても「バイトが長引いた」だけで終わらせたんだろうなぁ。
で、真理とKは例もなんも言わないのですか。ったく。
真理よ、お前が家を飛び出した時探してくれた人は誰だ。
Kよ、お前がピンチの時に救ってくれたのは誰だ。
お前等が風邪で寝込んだ時、バイトを変わりに行ったのは誰だ!真理とK、タッくんをコキ使いすぎ。少しは休ませてあげろ。
…まぁ、こういうトコもらしくていいんですけどね。
そして勇治×タッくん再び(えー)。
そろそろこのカップルにも慣れた…いや、801とかそういうけい全然苦手なんですけどね。
良い友達以上としての絡みが慣れた、と。
そして「草加が帰ってきた」と報告しに来るK。
その時のKはオルフェノク目撃したとき以上の焦りようでした。
そして今までのことをカタール草加。流星塾の他メンバー、どうなんだ?
誰か一人がライダー?それとも全員がライダーになれるからベルト遣い回し?
どうなんだろ、気になる。
「お前にゃ一生頭は下げねぇ。例は今度借りを返す。いつかな。それでいいだろ…。」
タッくんらしい、草加のあしらいかたでした。
こう言ってるものの、やっぱり少しくらい実力は信頼してるのかな。
スマレディ、12話ぶりに登場。
…パンチラな上に非道い扱いですよ。やっぱりラッキークローバーの人達とは仲が悪かった。
ってか、サラリーマンフェノク面白かった。
草加、告白が強引すぎ。
いや、これしか言い様がありません。
そして戦闘シーン。三次元的で良い感じでした。
アクセルフォーム…「1000倍のスピード」はずっとではなく、ファイズが止まれば時間も流れが普通になる、って感じですか。
ファイズが動くと同時に「1000倍のスピード」が発動するから、結構便利かも。
ってかアクセルフォームは「新形態」って言うより「新必殺技」かな?
クリスマ2連続燃えた。
そして勇治は草加に変身後の姿バラします。どうなることやら。
来週はタッくん、勇治、草加、幸運四葉が顔を合わせるようで。草加の策略きた!
それ以上にアクセルスパークルカット見られるぞ!
タイタニックのディカプリオ、吹き替えは石田彰さんでしたね。
結構合ってるかな、と思いました。うん、結構合ってるよ。
あと、役でだけど石田さんが歌った!…歌が下手だからこれまでキャラソン出させてもらえなかったのに…。ま、いいか。
Mステ、t.A.T.uでて絶対何かあるなぁ、とは思ってましたが。
ボイコットかよ、オイ。Mステ初だろコレ。
理由は…んん…いまんとこわかんないなぁ。あの衣装が関係してるらしいけど、なんだろう。
取り敢えず生でも焦らないタモさんはすごいと思った。
あといきなり歌うことになっても成功させるミッシェルには惚れました。できることじゃないよ、アレは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆今日のアバレン☆
トップゲイラー、声は緑川光さんかよ。来るとは思わなかった。
ゴーゴーファイブでも敵幹部で出てたはず。何気なく特撮系の仕事多いのね。
来週はステゴが裏切ります。やっぱりね。
ってな訳で来週もセニョールセニョリータ。
…ディメノコドンどこ行ったヽ(`Д´)ノ
☆今日のファイズ☆
冒頭の馬フェノクVSファイズ。19話の二番煎じとか思いましたが少し違って嬉しい。
…ってか、逃げるのかタッくん。
そして木場くん吼えてOPに入ります。
敵としての姿ではライバル、人間体では友達…両方とも、変身体を知ったらどうなるんでしょ。早く見てみたい。
ってか「ファイズゥゥゥゥゥ!」で演技も上手くなったもんだな、と。
そしてタッくん。馬フェノクとの激戦の翌日で疲れきってますね。
人間体でのオルフェノクとバトル、通常よりエネルギーを消費するであろうアクセルフォーム。やっぱりタッくんは家に帰っても「バイトが長引いた」だけで終わらせたんだろうなぁ。
で、真理とKは例もなんも言わないのですか。ったく。
真理よ、お前が家を飛び出した時探してくれた人は誰だ。
Kよ、お前がピンチの時に救ってくれたのは誰だ。
お前等が風邪で寝込んだ時、バイトを変わりに行ったのは誰だ!真理とK、タッくんをコキ使いすぎ。少しは休ませてあげろ。
…まぁ、こういうトコもらしくていいんですけどね。
そして勇治×タッくん再び(えー)。
そろそろこのカップルにも慣れた…いや、801とかそういうけい全然苦手なんですけどね。
良い友達以上としての絡みが慣れた、と。
そして「草加が帰ってきた」と報告しに来るK。
その時のKはオルフェノク目撃したとき以上の焦りようでした。
そして今までのことをカタール草加。流星塾の他メンバー、どうなんだ?
誰か一人がライダー?それとも全員がライダーになれるからベルト遣い回し?
どうなんだろ、気になる。
「お前にゃ一生頭は下げねぇ。例は今度借りを返す。いつかな。それでいいだろ…。」
タッくんらしい、草加のあしらいかたでした。
こう言ってるものの、やっぱり少しくらい実力は信頼してるのかな。
スマレディ、12話ぶりに登場。
…パンチラな上に非道い扱いですよ。やっぱりラッキークローバーの人達とは仲が悪かった。
ってか、サラリーマンフェノク面白かった。
草加、告白が強引すぎ。
いや、これしか言い様がありません。
そして戦闘シーン。三次元的で良い感じでした。
アクセルフォーム…「1000倍のスピード」はずっとではなく、ファイズが止まれば時間も流れが普通になる、って感じですか。
ファイズが動くと同時に「1000倍のスピード」が発動するから、結構便利かも。
ってかアクセルフォームは「新形態」って言うより「新必殺技」かな?
クリスマ2連続燃えた。
そして勇治は草加に変身後の姿バラします。どうなることやら。
来週はタッくん、勇治、草加、幸運四葉が顔を合わせるようで。草加の策略きた!
それ以上にアクセルスパークルカット見られるぞ!
コメント