アバアバアバアバアバレンジャー♪
2003年2月24日頭から離れない。
アバレンジャーのオープニングテーマとエンディングテーマが。
これは神様による俺に「アバレンジャーのCDを買え」というメッセージなのか。
って優香、やっぱり第2話より第1話の方が暴れてるよな。それに面白い。
巨大な恐竜が現れて暴れた次の日に普通に出勤とかしてるんですよ?
それで車の上に乗って「おーい!声を聞いた戦士はどこだー!」とアスカ。
「コラ!車の上に乗るな!」と運転手。
「あ、いけないことでしたか!?」とアスカ。
…オレが運転手だったら、こういう時に「コラ!車の上に乗るな!」なんてツッコミは出てこないよ。
普通に驚くよ。車の上に乗られたら。
とっても面白いデス、アバレンジャー。
そして今日の地理の授業、テスト勉強だったので地図帳を見てエロマンガ諸島を探していました。
ないんですよね、エロマンガ諸島。
もっと詳しい地図帳じゃないと載ってないのかな。
隣の女子が「何探してるのー?」って覗き込んで来たときは多少ビビッた。
アバレンジャーのオープニングテーマとエンディングテーマが。
これは神様による俺に「アバレンジャーのCDを買え」というメッセージなのか。
って優香、やっぱり第2話より第1話の方が暴れてるよな。それに面白い。
巨大な恐竜が現れて暴れた次の日に普通に出勤とかしてるんですよ?
それで車の上に乗って「おーい!声を聞いた戦士はどこだー!」とアスカ。
「コラ!車の上に乗るな!」と運転手。
「あ、いけないことでしたか!?」とアスカ。
…オレが運転手だったら、こういう時に「コラ!車の上に乗るな!」なんてツッコミは出てこないよ。
普通に驚くよ。車の上に乗られたら。
とっても面白いデス、アバレンジャー。
そして今日の地理の授業、テスト勉強だったので地図帳を見てエロマンガ諸島を探していました。
ないんですよね、エロマンガ諸島。
もっと詳しい地図帳じゃないと載ってないのかな。
隣の女子が「何探してるのー?」って覗き込んで来たときは多少ビビッた。
コメント